言い間違え、聞き間違え、通じ合えないふたり( ゚Д゚)
言い間違え、聞き間違え、通じ合えないふたり( ゚Д゚)
子どもと一緒に散歩に出かけました♪
天気も良くて、風は強いけれど、
春になったのかなぁ~と
感じさせる気候です。
すると、
子ども「ファミマに行って、ファミマプリンしたいんだけど、
Lと2Lって、どれくらい大きさ違う??」
母さん「え~っっと、普通のプリンが
これくらい(手でサイズを表してみる)だから、
2Lってことは、LLってことで2倍だから、
これくらい(再度、手で表してみる)なんじゃない?」
と返事をしてみました。
子ども「えっ、そんなに小さい??」
母さん「いや、普通のプリンのサイズがこれくらいだけど、
そのMがどれくらいかっていう
基準がわからないからなぁ~、
どれくらいかなぁ~」
子ども「ん~、わからないなぁ~???」
母さんもわかりません(*_*;
コンビニで売っているプリンは
普通サイズ、つまり
Mサイズってことで・・・
そのプリンの、Lサイズと
2Lサイズって・・・
なんでそんなわざわざ
大きなサイズで売り出すのかなぁ・・・(-_-;)
プリンが好きな人は、たくさん食べたいから
Mサイズだと、物足りないのかなぁ??
(プリンのことで、頭がいっぱいです(^^;)
この外出自粛の中、
いつもよりちょっと大きな
プリンを食べるのも
美味しくて、幸せ気分になれるから、
いいのかもね・・・(^^♪
(食いしん坊です・・・)
そんなことを考えながら、
コンビニに寄り道をしました。
店の扉は開けっ放しで、
お客様は誰もいません(^^;
店に入ってデザートコーナーへ
向かうのかと思いきや、
子ども「違うっ」
母さん「んんん???」
子どもに注意をされました(-_-;)
子ども「ファミマプリントだって!!ヽ(`Д´)ノプンプン」
母さん「ん?プリントって何??
ファミマの新しいプリンのことじゃないの?
プリンを買いに来たんじゃないの??」
全然、話がかみ合っていません・・・(^^;
それもそうです・・・
これのことでした(^^;
よく、よく、話を聞くと、
好きなアニメのイラストを買いたかったそうです(^^;
母さんの、勘違いでした・・・
このファミマプリント、いろんなものが
プリント(プリンではありません(^^;)できる
そうですよ(^^♪
今回は、じっくり見ることはできず、
さっさと帰ってきましたが、
便利な機能を全く知らないまま
コンビニに行っていたんだなぁ~・・・
勉強になりました(^^;
では、また!