ふるさと納税、安納芋が届きましたよ~♪
安納芋が届いてウキウキです(*'▽')
ふるさと納税の返礼品、
安納芋が届きましたよ~♪
きゃ~っ、食べよう♪食べよう♪
どうやって食べるか
家族で相談した結果、やはり、
素材の味を堪能できる
「やきいも」に決定(*'▽')
とは言っても、
やきいもを作る機械なんてものは
ないので、オーブンレンジで作ることに。
安納芋は、火が通ると
ねっとしとした舌触りになります。
色も通常、見かけるような
黄色っぽい色ではなく、
オレンジ色っぽいというか、
濃い金色というか・・・
去年は、ほとんどを
「やきいも」にしていただきました♪
それで、少しあまったので
カレーライスの具にしようと思いつきました。
まぁ、単純に、ジャガイモの皮をむくのが
面倒だったのですが・・・(^^;
結果は、、、
「微妙」という家族の反応でした(*_*;
そうですよね~、
辛いカレーに
甘い安納芋・・・
もう、二度とこの組み合わせは
作りません( ゚Д゚)
15℃以下の寒い所では「腐る」そうなので、
温かいリビングに大切に保管されています。
次は何を作ろうかなぁ~、
天ぷらにさつまいもの炊き込みご飯、スイートポテト・・・
では、また!